アプリコット建築研究所のblog

京都府 長岡京の設計事務所です。構造・省エネ[高気密高断熱]・使い勝手のバランスを重視します。

2017年12月

今年もとうとう大みそかになりました。
昨日重い腰を上げ、家を建てて半年、外の防臭桝のお掃除をしました。

15-1

真ん中の大きい白い蓋の物が防臭桝(雑排水)です!
本当は1~2か月に一度掃除した方が良いです。

今年は健康のために肉食を頑張ったためもあったのか、
写真では載せずらい、大きな油脂の塊がたくさん(◎_◎;)


13

市政だよりにも以前詳しく掃除方法も載っていました(^^)

放っておくと、台所の排水口のつまりや悪臭のもとにもなりかねません。
やるまではつらいですが、やりだして慣れると全然簡単です。

このページのトップヘ